ティファニーの婚約ネックレスの箱

会員さんへティファニーの婚約ネックレスをすすめたものの、
どんなお箱に入っているのかしら?
プロポーズする時にバレバレなサイズじゃ困るよね?

なので、実際に見に行きました!
じゃーん!

思ったよりも小さいボックスでした。

でも、このほうが、男性がポケットに忍ばせて置くことも可能だし、いいかも。

ビヨーンと長いネックレスボックスを想像していたので、ちょっと安心。

 

女性の憧れ、ティファニーブルーの紙箱の中に、スウェード調の巾着が入っていて、その中にネックレスが入るカタチです。

このティファニーブルーが女性にとっては、とっても魅力的なのよね。

 

今は、昔のように、婚約指輪に給料3ヶ月分なんて話はほとんどきかないし、

そもそも、婚約指輪をあげること自体が減ってきている。

婚約指輪のお金がもったいないとか、その分のお金で旅行をしたいとか。

でも、女性にとっては、好きな人からジュエリーをプレゼントされること、ましてや、プロポーズという記念品は最高に幸せな宝物よね。

 

ちなみに、

宝石の大きさ、値段によっては、紙箱の中にいきなり巾着ではなく、スウェードの箱が入るそうです。

あぁ、映画「プリティウーマン」に出てくるような、パカッて箱ね。

 

これから先、プロポーズを考えている人は

ダイヤやティファニーでなくても、何かプロポーズの時には彼女へ思い出になるような品を是非、渡してあげてほしいです。

 


プロポーズは婚約指輪か婚約ネックレスか?

本日カウンセリングの方がテーブルにササッと取り出した封筒とカード

開いてみると、婚約指輪のご案内とお見積もり

おお!

プロポーズの時の婚約指輪ですね!

 

私にとっては微笑ましく嬉しいお知らせですが、彼には大きな悩みが!

 

彼女の指輪のサイズがわからない!

 

これはよくある話しです。

一番いい方法は、直接彼女に聞くのが一番なのですが

婚約指輪を渡したいので、指輪のサイズを教えて欲しい!と伝えては、ムードにかけてしまいますよね。

それに、

彼女の職業上、アクセサリーがダメなということもあり、彼女は普段から指輪を全くつけていないので、彼女自身も指輪のサイズを知らないかもしれない。

実はこういう方が意外と多いのです。

それに、実は、婚約指輪は結婚して結婚指輪をするようになってからは、ずっと引き出しに眠ってしまっているという人が多いです。

でも、送った男性からすれば、せっかくプロポーズの記念に贈ったのだから、いつも身につけておいてもらいたいものですよね。

そこで、

最近は、婚約指輪のかわりに、婚約ネックレスを送られる方も多いです。

この、婚約ネックレスの場合は

結婚指輪と同じように、流行り廃りのないシンプルなデザインが好まれます。

婚約指輪に一粒ダイヤのリングが主流となっているのと同じように

婚約ネックレスにも、一粒ダイヤネックレスがお勧めです。

婚約指輪野の女性の憧れジュエリーブランドといえば、ティファニーやカルティエがトップですよね。

こういったブランドネックレスであれば、女性も納得の感動をしてもらえるかもしれませんね。

 

エルサ・ペレッティ ダイヤモンド バイ ザ ヤード ペンダント 0.05カラット 18Kゴールド

ティファニー

 

ディアマン レジェ ネックレス、XS ピンクゴールド、ダイヤモンド

カルティエ

 

婚約ネックレスも婚約指輪と同様に

プロポーズの時に彼女の首につけてあげるのが素敵だと思います。


タカノフルーツパーラーの極上いちごケーキ

実は今月末に少し手術入院することになっているので、

去年末から断糖を続けているのですが、クリスマスと正月の美味しいものの誘惑に何度か少々挫折。

そして、年始はデパートへ行くたびに色々な誘惑が光っている。

タカノフルーツパーラーでこんな大きないちごのショートケーキが光っていた。

買って、少し食べてしまった(ToT)

でも、一口でもめちゃめちゃ美味しかったです。