横浜日本大通りの銀杏並木

朝、横浜関内駅からスタジアムへそして日本大通りへと歩いてきたら、かなりキレイな黄色が目に飛び込んできました。

kouyou

鮮やかですね。

スケッチや写真を撮影をしている人も見えました。

dsc_1788

でも、寒い!

昨日の雪にはビックリしましたね。

11月の降雪がなんと54年ぶりって、すごいですよね。

なんだか、今年は大雪になる予感?

何故なら、富士山の雪化粧が遅い年は大雪になるのだとか。先日行った山梨で、地元の方がそんなお話をされていました。

昨日の雪でさえお見合いが何件もドタバタで大変だったのに(大幅な電車遅延等)この先、大雪になんてなったら怖いわ~!

みなさん、お見合い、デートの時は天候での電車遅延を考慮して行動しましょうね。お願いよ(ToT)

 


断糖で重宝している黒にんにくペースト

スロージューサー&断糖しています。

断糖して数日で、なんと!毎日苦しんでいたアレルギーの鼻水がピタリと治まりました!すごい!

しかし、毎日の食事に工夫が必要になってきました。
ジュースやスープは甘みや出汁でまぁまぁイケますが、サラダや焼き物のドレッシングやタレといったソース的なものに「コク」や旨みが物足りない。

そんな時、ふと、スーパーで試食販売で口にした黒にんにく

mikamamadsc_1755

販売の男性は「黒にんにくは甘みがあるのでそのままドライフルーツのように召し上がってください!」

と、笑顔で言っていましたが、黒にんにくを一粒パクリとした私は笑顔ではない。

そのままではあまりおいしくないかも…

mikamamadsc_1757

しかし、熟成醗酵したにんにくの甘味とコクがすごい!

うん、使えるかも!

 

皮をむくとこんな感じ

mikamamadsc_1758

とてもやわらかいです。

スプーンでもペースト状になりますが、皮をむいた黒にんにくをドサッと一気にブレンダーでペースト状に。

黒にんにく10粒に自家製生玄米麹しょう油をスプーン一杯入れます。

mikamamadsc_1760

黒にんにくのしょう油麹ペースト完成です。

mikamamadsc_1761

これが、甘味、旨み、風味等抜群で、蒸し野菜や豆腐サラダ等にほんの少量かけて食べています。

ほんの少量でもめちゃくちゃ美味しいです。

このペーストにすりゴマを混ぜたドレッシングが今のところお気に入りです。

黒にんにくは臭いも少ないので通常のにんにくよりも使いやすいですが、お値段が少々お高い。近所のスーパーでの試食販売は100gが1200円でしたが、少し離れたスーパーでは180gが980円でした。かなりお値段ちがくてビックリ!

これ、ラーメンやパスタに入れたら美味しいかも~。

でも、今は断糖&炭水化物制限もしているゆえに口にできないわぁ。残念。

黒にんにくペーストにハマリそうです。

 

 


スロージューサーの人参カスの調理法。脂肪分なし人参ポタージュ

スロージューサー買っちゃいました!

スロージューサー(低速ジューサー)をネットで購入し、人参ジュースを作りました!

無農薬の人参を皮ごとジュースにするのが栄養もあってよいそうです。ふむふむ。

人参、レモン、りんごの順にジューサーにかけます。

ninjin

まず、人参を…(※写真のひじきは気にしないで)

dsc_1770

え~~~~~~っ!

すごい人参カスなんですけど!!!!

ジュース(汁)とカスが出てくるところが違うのですが、なんだか、ジュースの量よりも遥かにカス量のほうが多い!

想像以上の人参カスに驚愕!

ninjinjuce

しまった!

レモンやりんごを入れる前に人参カスだけを捕獲しておけばよかったかも。

で、

第二段より、フルーツを入れる前に人参カスを捕獲。

ninjinkasu

コレで人参4本分。大量です。

一杯の人参ジュースに人参1本使うので、たった4杯の人参ジュースでこんなことに…

人参カスには痛みを防ぐために、自家製生玄米塩麹をスプーン1杯ふりかけて混ぜまぜしてあります。

何か一気に大量消費が出来ないものかと考え、人参ポタージュスープにすることにしました。

人参ジュースカスのポタージュスープ

油やコンソメ、脂肪分、砂糖を使いたくないので、だしや風味として、マッシュルーム、キノコ(しいたけ、しめじ、えのき)類、玉ねぎ、少量のミックスハーブ、自家製えのき氷と一緒に煮込みます。

ninjins

ほんの少量の水を入れて弱火でコトコト。1時間程。人参もこっぱみじん状態なので火の通りも早いです。

ninjinpaste

完全に冷え切る前にブレンダーをかけてトロトロにします。

コレをブレンダーにかけただけでは、トロトロというかドロドロボタボタです。

でも、野菜のうまみやキノコ類の出し汁、玉ねぎや野菜の甘みを感じることができます。

最後に豆乳を入れ、少量の塩と胡椒で味を調えて人参ポタージュの完成です。

dsc_1766

豆乳のポタージュは完成してからの火加減に要注意です。

強火にすると、豆乳が分離してドロドロ離乳食状態になってしまいます。

 

この、スロージューサーの人参カスをもてあましている人がたくさんいるのではないかと思います。

これから私は人参ジュース生活に挑戦したいと思っているので、必然的に生産されるこの人参カス対策にもチャレンジしていきたいと思います!