失敗しない!梅シロップの作り方

こんにちは、ミカママです✨

梅仕事の季節ですが、もう、店頭では青梅が少なくなり、完熟梅の方が多く売られてきてます。

梅仕事について、以前、一番簡単な梅仕事として、梅酢漬け動画をご紹介しましたが、今回はステップアップして、梅シロップの作り方を動画でご紹介。

 

梅シロップの失敗で一番多いのが、発酵による失敗です。

こちらは、梅の1割以上の酢を入れることにより、発酵や腐敗を防ぎます。なので、ほぼ、失敗しないで上手に美味しい梅シロップが完成します。

青梅でも完熟梅でも、簡単に手作りの梅シロップを楽しむことができます。

梅エキスは、ソーダや水割り、焼酎などのお酒で割っても美味しいです。とっても美味しいので、すぐになくなってしまいます。

 

ちなみに、失敗しない、梅の酢漬けはこちら↓


簡単で失敗しない!塩らっきょうの作り方

こんにちは、ミカママです✨

ミカママYouTubeでも人気のらっきょう動画。甘酢漬けの他に、塩らっきょうの動画も見たい!というお声がありましたので、今回、簡単に塩水で漬ける塩らっきょうの作り方を動画でご紹介させていただきました😄

らっきょう、水、塩、鷹の爪だけのシンプルな材料で誰でも簡単に美味しく出来る塩らっきょう漬けです。

塩らっきょうは発酵食なので、常温に置いておくとどんどん発酵が加速します😅

なので、保存は冷蔵庫必須です。
冷蔵庫の中でもゆっくりと発酵します。

塩分が低めで作るレシピなので、発酵し始めたら早めに冷蔵庫保存にします。

我が家では、この塩らっきょうは1年後もカリカリ、パリパリの歯応えの良いまま美味しく食べられてます。

今年もすでに、甘酢、塩、共にかなりの量のらっきょう漬けをしました🫙

ブランセルの婚活さんもミカママチャンネルの動画を見て、らっきょう漬けにハマっている方も多いです。

スーパー、店頭で購入するとお値段高めの国産らっきょうですので、自家製でたくさん作っておくと節約、コスパもよし⭕️

 

さらに、保存料や添加物の心配がないので、毎日安心して食べられる常備菜です。

食卓に野菜が足りないなぁ、なんて時にも、ササっと出せて便利です。

ぜひ、塩らっきょうの作り方動画、ご参考にしていただけたら嬉しいです☺️

 

人気のらっきょうの甘酢漬け動画では、らっきょうの選び方や腐敗の見極め方、作り方のコツなども詳しくご紹介させていただいております。


簡単!本格しっかりとわらびのあく抜き方法

こんにちは、ミカママです✨

 

先日、知人のご家族が癌治療中で食事で苦労されているとの話を聞き、我が家の自家製味噌や梅干しや発酵野菜など、色々な手作り発酵食の詰め合わせを送ったら、とても喜んでいただけて、後日、わらび取りに行かれたとのことで、たくさんのわらびを送っていただきました。

せっかくなので、わらびのあく抜き方法を動画youtubeでご紹介させていただきました。

https://youtu.be/t8cQS6gUX7U

youtubeの備考欄に作り方や分量の記載もあるので、お役に立てると嬉しいです。

 

ちなみに、わらびの漢字は蕨」
「艹」草冠と「厥(ケツ、縮んで曲がるという意味)」

なのですが、この縮んで曲がった穂先はアクが強く、産毛も多い、また、調理中にポロポロとれやすいので、私は洗う下処理の時に6、7割ほど取り去ってから湯につけてます。

正直、穂先よりも茎の方が美味しいのと、以前、穂先の中に虫がいて、縮んで丸まったら虫も出れないよね(汗)と思い、結構、まな板でゴリゴリ取ってしまう様にしてますww

蕨の穂先、みんなどうしているのかなぁ。