横浜開港バザーと緑化フェア

横浜スタジアム横、横浜公園は今、カサブランカが沢山咲いています。

とてもいい香りです。

緑化フェアも終わりに近づいてきています。

お花は生き物ですから、キレイだけどはかなく短いですね~。

しかし、この緑化フェアって、一体、総額いくらかかったイベントなんだろう?何十億円かな?税金って、はかないものなのね。

 

そして、6月6日迄、横浜開港記念バザーが開催されています。

三陸わかめや、鳴門わかめ、山盛り明太子、ナッツ、革小物、靴、切手、花、植物、和菓子、から揚げ、焼きそば等、色々なお店が出店しています。

私は、わかめとちりめんを購入。おまけしてもらった(^_^)v


ハトも暑いよね

最近まで、連日の行列だった横浜中華街の王府井もすっかり列が、ブームが?ひいたもよう。

やはり、この暑さでは、熱々の王府井をハフハフしながら食べ歩きは遠方からの観光客でもきついのかもしれない。

だって

メインストリートのとあるお店では、ハトもクーラーのきいた店内でのんびりしている(?)

やはり、暑さのせい?


辛過ぎは危険な大根ジュース

 

 

そして、1分後

 

 

 

最近、宅配のパルシステムで減農薬や無農薬のお野菜を買ってスロージューサーで生ジュースにしている。

人参以外にも、小松菜やほうれん草なども美味しい。

今週は大きな大根を購入した。

前にどこかで、生の大根の辛味成分に抗腫瘍作用があると目にしていたので、下の部分をジュースにする。

大根だけでは飲みにくそうなので、りんごとレモンも入れました。

ですが、

とにかく辛い!!!!

このジュースでダイエットしていたタレントさんいたけどすごいなぁと、思います。

私はダイエットではなく「健康のため!癌を消すんだ!」という気持ちで、一気飲み!

しかし、

体内に流し込んだとたんに、喉やお腹が猛烈に痛い!気持ち悪い!

即、後悔!

とにかく、体内がビックリして「無理!」といっています

我慢できず、飲んで約1分ほど後に

 

マーライオン

 

もう、限界突破です。

食べ物で久々にビックリしました。

 

後から知りましたが、大根の辛味成分は一気に摂取し過ぎると危険で、致死量にも・・・

なんでも、過剰摂取は危険ですね(=_=;)