サンアロハ:横浜中華街お得ランチ【番外編】File.68エビとホタテのカレー

サンアロハ

横浜みなとみらいと大桟橋の間ほどにある象のはなパーク
ランチ時にのんびりできるスペースです

この公園入口右側にある建物の中に人気のカレー店があります

サンアロハ

夜は建物外観にリアルファイアーがディスプレイされています

サンアロハ

入口のエビとホタテのカレーのメニュー看板を見て即効入る私

サンアロハ

サンアロハ

ハワイアンなお洒落なお店

サンアロハ

サンアロハ

もちろん注文はランチのエビホタテカレー

サンアロハ

サンアロハ

ランチのサラダとコーヒーはセルフなので、自分で勝手に取ってくるスタイル。

ちょっとぬるめのホットコーヒー。アメリカンな感じ。

サラダはレタスとスライス玉ねぎにフレンチドレッシング

サンアロハカレー

カレーはスパイスの効いたカレー

辛味はあるけれどもヒーヒーしてしまうほどではない

でも、香辛料の少ない甘口カレーが好きな人には向いていないかも。

 

エビとホタテのシーフードの旨みが美味しい。

14:00ジャストでササッとサラダとコーヒーがかたずけられてしまったので、遅めランチでコーヒーのみたいかたは先にサーブしておこう。

 

サンアロハ みなとみらい山下公園本店 (珊亜呂波)

横浜市中区海岸通1-1 横浜貿易協会ビル2F

Tel.050-5594-7982

 

ミカママの横浜中華街お得ランチ一覧はコチラ

※メニュー、価格は訪れた時のものです。※番外編等、ワンコイン以外のお値段のものも掲載されています。※記事感想はあくまでも個人による感想です。

出会いを求めている方はコチラ
↓ ↓ ↓
素敵な出会いを 横浜 BRANSEL


カサデフジモリ:横浜中華街お得ランチ【番外編】File.67ランチプレート

中華街から歩いて3分。
関内のスペイン料理老舗店 カサデフジモリ
カサデフジモリ

ディナータイムのパエリヤ(このおみせでパエージャ)が有名なのですが、ランチも美味しいです。

ちなみに、パエリヤのランチもあります。

カサデフジモリ

ランチプレート850円(税別)は意外とお得な感じ。

カサデフジモリ

1970年創業の店内はなんだかとっても落ち着く空間です。

カサデフジモリ

ランチプレート。今日は若鶏とベーコン、マッシュポテトのオーブン焼き&的鯛の香草フライです。

セットのランチスープがメチャメチャ熱いのでご注意。

カサデフジモリ

このマッシュポテトはけっこうモチモチ食感。

若鶏も厚めベーコンもおいしかったのだけど、私はこの的鯛のフライをもっともっと食べたかった…。

白身がふっくらプリプリした的鯛フライめちゃめちゃおいしかった。自家製のタルタルソースもいいお味です。

さすが老舗、クオリティ高い。

ランチ時は満席も。

夜は雰囲気あっていいです。デートにもお勧めのお店です。

 

カサ・デ・フジモリ

横浜市中区相生町1-25

Tel.050-5593-9136


高田屋:横浜中華街お得ランチFile.66ごまそば&天丼セット

この中華街エリアのオフィスの人たちに人気のお蕎麦ランチの高田屋 山下町店

高田屋ランチ

入り口が地下なので、知らないとわからない

高田屋

ここのごまそばと丼モノのセットランチが結構ないいボリューム感なのです。

お値段は激安ではないものの、このエリアでボリューム感のある和食ランチは貴重ともいえるかも

高田屋ランチ

高田屋ランチ

ここのおそばはごまそば。ゴマの香りが豊かです。

ぜひ、生わさびをプラス注文すると更に美味しく食べられます。(私のお気に入り)

生わさびはおそばだけでなく、甘めのタレの天丼にちょっとつけても美味しいのです。

高田屋ランチゴマそば

おそばは温かいのと冷たいのが選べます。

天丼のたれはかなり甘めです。

テーブルに蕎麦湯が置いてあるので、生わさびと蕎麦湯を楽しむのもGood!

高田屋ランチ天丼

オフィスの人たちに人気のお店なので、平日の12時~12時半は満席の時も。

店内は静かで広めで落ち着けます。

女性お一人さまも多いです。カウンター席あり。

 

高田屋 山下町店

横浜市中区 山下町 89-6 プライムタワービル横浜B1F

Tel.050-5571-3387

 

ミカママの横浜中華街お得ランチ一覧

※メニュー、価格は訪れたとき当時のものです。※番外編等、ワンコイン以外のお値段のものも掲載されています。※記事感想はあくまでも個人による感想です。

運命の人への出会いと結婚への近道(横浜・東京・湘南・小田原)
横浜 結婚相談所ブランセル