ミカママブログ

美活の見方!コスパもよし!高野豆腐

私の大好きな美容食材

高野豆腐

DSC_0171

ミカママは一度水で戻した高野豆腐を3分茹でてから使います。↑

こうするとふわぷるの高野豆腐に仕上がるのです。

もう一つ、ふわぷる仕上げのコツは

塩分控えめです

カツオと昆布のあわせだしと醤油少々、てんさい糖で上品に煮るのが私の一番好きな食べ方。

 

タンパク質、食物繊維、マグネシウム、亜鉛、鉄、カルシウムなどの栄養素が詰まっている嬉しい食材。

たんぱく質を構成するアミノ酸が豊富です。アミノ酸飲料と比べてみても、その差は3~4倍にもなるそうです。

そして、何と言っても

 

低カロリー

 

みなさんご存知、原材料は豆腐ですからカロリーも低いですが

食べ応えがしっかりあるのが嬉しいですよね。

 

普通のお豆腐や豆乳食べてるから大丈夫!なんて言っていてはいけません。

話題の「アミノ酸」なんて

高野豆腐のたんぱく質は(乾燥状態で)100gあたり50.2g、

木綿豆腐の6.8g、納豆16.5g、豆乳3.6gと、他の大豆製品を圧倒するレベル。

肌のうるおい補給やくすみ対策に役立つアミノ酸はこれからの季節に欠かせません。


「そのうち、いい人がいたら結婚しようと思っている」の、そのうちっていつ?

婚活パーティに参加している人たちは皆、独身者さん。

当たり前だけど。

そして、未来の結婚を意識しているから婚活パーティに参加しているはず。

ですが、お話を伺うと

「そのうち、いい人がいたら結婚しようと思っている。」

というご返答が多い。

ん?(=_=;)????????

ご年齢等を聞くと、もう、「そのうち」っていう期間は十分すぎるのでは?という方がほとんど。

その、「そのうち」っていうのは、あと何年続くのかしら?

もしかすると、10年後?20年後も同じことを言っている?

いえいえ、きっとその頃には

「いい人がいなかったから、結婚しなかった。」と、過去形になっているはず。

 

年内や来年に今のままで「そのうち」が訪れる確証があれば何も問題はないでしょう。

でも、一生結婚したくない人以外は「そのうち」が何年も続いてしまうことにもう少し緊張を持ってもよいかもしれません。

例えば、10年後、20年後、

友達と外食もするし、旅行も行く。でも、家ではテレビ相手に一人でご飯を食べている自分。

rougomeshi

家で夫婦、家族と楽しく団らんしながらテーブルを囲む食事。

kazokugohan

私は、団らんの食事の方がいいです。

夫婦、家族団らんの食事にはメンタル的に、精神の安定作用や消化、免疫力にも効果があるそうです。

 

友達や一人の外食は、今日明日にすぐ出来ることでしょう。

でも、自分の夫婦、家族での団らんは今日明日には出来ません。

まず、パートナーを作ることから始めないと(^^;)

 

 

アットホームな出会いのプロデュース

ブランセル bransel.com


今日のパーティーの皆様ありがとうございます

パーティーの二次会も加えていただいて、みんなに手を振って見送った後、

一人のんびり行きつけの店でワインを飲むミカママはふと思いました。

angel

最近、パーティ後にまとまって二次会へ行った方たちの中から

パーティではトーク時間が限られているので話せなかったけど

二次会でゆっくりしゃべっていたら、実はすごく話の合う人で好感が良かったとか、

その二次会組のお友達(パーティには来ていない仕事仲間や仲の良いお友達)紹介等の

波及効果によってパーティ以外での出会いが生まれたりしています。

 

パーティでは少し緊張している方もいるので

二次会でのんびりお話すると緊張もほぐれてすごく自然な会話ができてる人多いです。

ミカママは二次会で「わぁ、この人すごく真面目なんだなぁ」とか

「実はすごく家庭的なのね」とか「わ、すごいお仕事してる方なのね」等、思うことばかりです。

 

その日のパーティでは良い人がいないみたい…と感じても

二次会で仲良くなった人とのお友達や同僚との素敵な出会いを広げて

チャンスを掴んでいる人多いのです。

 

二次会なんてめんどくさいから出たくないという方、もしかしたらチャンスを逃しているかも?

グループで二次会が苦手という方は「お見合い形式」の出会いの方が向いているでしょう。

ブランセルマリッジで1対1でお会いする方が向いています。

 

せっかく出会いを求めてきたのだから

パーティ後は気に入った人と1対1でパーティ後にゆっくりお話するのもよし、

まとまって二次会でお話するのもよし!

パーティ後の時間こそが出会いのチャンスや幅を広げる扉だと思ってみては?

パーティ後に「あ〜ぁ、いい人いなかったなぁ…」と思いながら帰路につくよりも

「楽しかったね、ありがとう!またね」と笑顔で家へ向かう方が断然楽しいですよ!

 

今日のパーティーの皆様ありがとう😆
よいパーティーでした。

二次会のみんな、ミカママもMcのサトくんも楽しかったよ!とってもありがとう。

みんなの幸せが増えることを心から祈っておりますミカママです!