ミカママブログ

白鳳(新館):横浜中華街ワンコインランチ500円/File.1海鮮焼きそば

横浜中華街周辺でランチに迷うことが多々あり(-_-;)

一杯お店がありすぎるのだけど、お昼は食べ放題食べている時間はない。

そこで、

では、横浜中華街のワンコイン500円ランチを探ってみよう!

と思いつきましたv(^_^)v

 

記念すべき最初のワンコインランチは

「白鳳」

bmIMG_20160627_143131

横浜中華街メイン通りから一本、香港路へはいってすぐ左側です。

bmIMG_20160627_143113

老舗の安記もある路です。

bmIMG_20160627_143034

白鳳本館です。(一本隣の市場通りに新館もあります。)

店内はこんな感じ。

bmIMG_20160627_134011

bmIMG_20160627_134045

お水ではなく、氷無しの冷たいお茶が出てきました。

テーブルの上の調味料もきちんとしています。

bmIMG_20160627_133956

ランチ手書きメニューです。

bmIMG_20160627_133922

海鮮焼きそばを注文。

bmIMG_20160627_134903

スタッフYuちゃんは豚肉細切り焼きそばを注文。

bmDSC_0835

味は濃過ぎず、いい塩梅です。

麺は軽く焼き目がついた麺ですが、少し細く柔らかめです。柔らか麺が苦手な人は違うメニューがいいかも。

しっかりボリュームの1人前。

bmDSC_0836

突然、お店の人が「サービスです」と言って、さっぱりした中華スープを出してくれました。

お腹いっぱいになりました。

 

これで

 

500円(税込)

 

安い!(^_^)

また、他のメニューも食べたいなと思いました。

 

Mikamama Star Evaluation
味   量   清潔感  スタッフ

白鳳(本館)
横浜市中区山下町147番地
tel:045-664-1940

ミカママの横浜中華街お得ランチ一覧 ※メニュー、価格は訪れたとき当時のものです。※番外編等、ワンコイン以外のお値段のものも掲載されています。※記事感想はあくまでも個人による感想です。

関連ランキング:広東料理 | 元町・中華街駅日本大通り駅石川町駅


ダイエットなんかしてほしくないんです!

痩せすぎが嫌いな男性は結構多いですが、

「でも、太っている人は嫌です」という方多いです。

だからみんなダイエットに励むのですよね(^^;)

 

しかし、そんな中。。。

「お見合いのお相手を探すのに、結婚のお相手はどんな方がタイプですか?」

gomachan002

 

ゴマちゃんみたいな人!(^_^)

 

gomachan001

 

オォーーーー!(ToT)

細くない人っていうよりは、ポッチャリな人が好き?

世の中あなたのような男性ばかりだったら、女性はみんなダイエットに苦しまないよね(ToT)神ですね!

 

「でも、それって女子ウケのための理由とか?(=_=;)」

「いやいや、本心ですよ(^_^)だって。。。」

gomachan003

「だから、僕の好きな人はダイエットなんかしなくていいんです。むしろ、ダイエットなんかしてほしくないんです。むしろ、骨ばっている人や胸や太ももの脂肪の少ない人には女性の魅力を感じません。」

 

女性でも、筋肉質な人や細すぎない人が好みの人いますものね。

人の好みは色々ですね。


めんつゆ、出汁つゆは自家製がオススメ

昨日、素麺の話題をしましたが、ほとんどの方が素麺を食べるときにはめんつゆが必要です。

しかし、私はあの市販のめんつゆの塩分、調味料の多さが苦手です。まぁ、保存等の関係上しょうがないのでしょう。でも、材料の記載種類がものすごいことになっています。(=_=;)

なので、うちは自家製の出汁パックを作り置いておき、めんつゆやそれ以外のお味噌汁や鍋、だし汁料理に利用しています。

自家製出汁パックの作り方はいたって簡単。

まず、フードプロセッサーに昆布、鰹節、煮干しを入れて。。。

dashipack

ウィーーーーーーーン!

荒く粉状になったものを、お茶パックへ大さじ1入れて容器に並べて常温常備。

iriko

これでいつでも美味しいだし汁ができます。

前の晩に水につけておくだけの水出しだし汁も可能です。

 

うちではこの出汁パックで作っただし汁に自家製醤油麹、はちみつ、お酒を加えて軽く煮てめんつゆを作っています。市販のめんつゆよりも塩分も抑えられて美味しいですよ(^_^)