本日は、目白の椿山荘でIBJさんに加盟している相談所さん達の集まりがありました。
会合の前に椿山荘のチャペルを見学。

チャペルの窓から滝が見えます。

都内の一等地に贅沢ですね~。



オープンキッチン付きの披露宴会場や新宿を望む景色。
夜景も綺麗なんだろうな~。


そして、多くの仲人さんたちと名刺交換や会話を楽しむことができました。
帰は、駅近くのカフェでテーブル後一緒だった方たちと楽しくお茶をして終了。
素敵なご縁を作り出すIBJとその仲人さんたちの素敵なパーティでした。感謝です(^_^)
本日は、目白の椿山荘でIBJさんに加盟している相談所さん達の集まりがありました。
会合の前に椿山荘のチャペルを見学。

チャペルの窓から滝が見えます。

都内の一等地に贅沢ですね~。



オープンキッチン付きの披露宴会場や新宿を望む景色。
夜景も綺麗なんだろうな~。


そして、多くの仲人さんたちと名刺交換や会話を楽しむことができました。
帰は、駅近くのカフェでテーブル後一緒だった方たちと楽しくお茶をして終了。
素敵なご縁を作り出すIBJとその仲人さんたちの素敵なパーティでした。感謝です(^_^)

最近、100円ショップでも沢山のコスメが並んでいますが、
女子力、婚活力アップを応援する私としては
フルセットを低単価コスメで揃えてしまうのはあまりオススメできません。というか×!
売り場で手に持ってじっくり見ても、実際にお肌に乗せた時の色感じは結構違います。
そして、粒子の細かさが格段に違います。
私は、化粧水や石鹸は自作手作りコスメ派なのですが、カラー物は
発色、粒子の細かさ、ラメ感、滑らかさ、密着度
これらにおいてDCブランドのコスメにかないません。
無添加や美容成分のおおい自然で安全なものを作る基礎化粧の類においては自分にあった手作りコスメを作れるので満足しているのですが、アイシャドウやチークに関しては手作りコスメに100%満足できないです。
なので、アイシャドウは自作せずに購入しています。
お気に入りは、シャネルのアイシャドウ、レ キャトル オンブル。4色入っていて凄く使いやすい!シメ色(一番濃い色)もグラデカラーも絶妙にいい!肌にのせた時の発色もいいので、低価格コスメのように、肌にのせたらなんだか変な色、くすんで見えるかも?なんて心配も無用です。
先日、お会いした女性が目元のくすみで悩んでいるとのお話をしていました。低価格コスメの中には、個人によっては目元にあまり良くない成分が(くすみの原因)含まれている場合もあるので気をつけてください。年に関係なく、お顔の印象をくすませる、お肌に悪い影響を与える成分のものは危険です。
目元のくすみは1日では治りません!!
こわいですよね(^^;)
私もそろそろいつも使用しているカラーがなくなってきたので新品購入。

実は、これを前に購入したのは1年半前。持ちもいいです。(もちろん、これ一色ではないですけど。このシャネル レキャトルオンブル#14 ミスティックアイズは雑誌でもよく掲載の超人気色です。年齢を関係なく使いやすいお勧めの色です。私は他に、#202、#228を所有。)
粒子が細かい&発色がいい分、少ない量で毎回済むので、私はコスパ的には凄く高いとは思いません。売り場に行けば、しっかりスタッフの人が試してくれるので、自分にしっかりと合ったカラーも塗り方もわかります。箱の中にカラーのいろいろ塗り方の説明もあります。(親切ですね)

実は、こういったDCブランドのケースは無駄にゴージャスなわけではありません。使いやすさはもちろんのこと、開け閉め時の音の心地よさまでも計算されて作られているんです。(これはさすがに手作りコスメでは無理なレベルですね(^^;)
それら全てを含め、新品を箱から取り出した時のうっとり感、新色が出た時のワクワク感はまさに女子的気分を高めてくれます。
ノーメークでお見合いへ行く方はまずいないと思います。自分が一番素敵に見えるメイクで素敵な人に出逢いたいですものね(^^)

何だか今週はランチタイム時に天気が不安定な中華街。
でも、やってきました香港路。
龍城飯店

ここはワンコインランチのメニューは足元。

見落としにご注意です。
店内。凄く広くはないけれども、綺麗にされています。
でも、トイレがちょっと微妙だった(^^;)

テーブルの調味料はこんな感じ。

お冷はプラカップに薄めのお茶。
ここは店内にも500円ランチメニューあり。

なんと!冷やし麺が!
でも、(にょろ)字がよくよめないので聞くと冷やしタンタンメンとのこと。
今度食べにきます!(今日は少しエアコンで体が寒いから)
前回、コスパで学習したエビチャーハンを注文。
うん、ここもグランドメニューでは850円。なので、ランチで350円もお得!

一括でトレーで出てきました。
ん!!!!
ザーサイ、デザート、スープ付きなんですか!
店頭に表記したらいいのに~!もったいない!!

このスープが他よりも結構大きめで美味しい。
卵白とたけのこ、えのきのとろみスープです。

スープのサイズが少々他店より大きいのでチャーハンが小ぶりに見えますが
大きいいです!
おや?えびはどこー!ほじほじ。。。
ありました!大ぶりのエビが5個。ぷりっぷりです(^_^)
他の具は、たまねぎ、長ネギ、レタス、卵。お米パラパラの本格チャーハンです。

うーん、エビチャーハンたっぷりすぎて、久々に完食できず。ごめんなさい(=_=;)満腹です。
デザートの杏仁豆腐はすごーく甘さ控えめでさっぱりなお味でした。甘過ぎるよりいいかも。
ふと、壁のポスターが(-_-)う、ここもか。
夜も魅力的お値段です。

最近、みんな中華街の食べ放題ばかりに目がいっているけれども、こういったメインから少しはずれたお店で、食べ放題よりもお得に食べるのも良いかもしれないです。
Mikamama Star Evaluation
味 量 清潔感 スタッフ
神奈川県 横浜市中区 山下町 147
Tel.045-633-3228