ミカママブログ

新春手作りいなり寿司

いなり寿司

今年のオフィスお初は、いなり寿司で始まりました!

縁起のよい食べ物で私も大好き。

オフィスフロアのみんなに食べてもらいたくて(同フロアに他国の方々が多いのです)、いなり寿司を英語で説明しようと思って調べたら、英語では「寿司ポケット」ともいうそうです。意外です。

イタリアでは稲荷の中にトマトやチーズが入ったものがあるそうです。さすがピッツァの国。

 

朝、気合入れて大量生産。写真はほんの一部の数(笑)

お正月にすっかり存在を忘れていた花の型抜きたちが、ここで人参の酢漬けを模るのに大活躍。

うちのお寿司やなます、酢漬けには、自家製の青梅酢が大活躍。

簡単手作り 梅の酢漬け&梅醤油

酢飯にほんのり青梅の香りがして爽やかで、味もマイルドです。

食べている途中で一人が、

「え!?これ、買ってきたものじゃないの??」と驚いていて、嬉しいかぎり(^_^)♪

手料理は食べてくれた人の喜び、プライスレスですね♪

 

婚活女性に料理は必須

婚活女性にとっては、料理上手は最高の武器になるので

料理が苦手な方、料理はするけど一人暮らしで材料がもったいないからあまりしない…なんて言っている方は

「料理上手になる!」を、今年の抱負にするとよいかもしれませんね(^^)

 

料理できるけどあんまりしないは、ほぼ、料理してない=料理出来ないとあまりかわりないですからね(^^;)


ハリウッドスタイルヘアを自宅で…

スキンヘッドハリウッドスタイル

 

久々にミカママの日常。

 

先日、ウチの人が「トコヤして」と言ってきた。

家にバリカン?ヘアカットセットがあるので、ウチの人のヘアカットは私が自宅でカットしている。

しかし、今回は期間がいつもよりも少し開いてしまったので、結構髪が伸びている。

「うーん、今回はいつもと違うヘアスタイルに挑戦してみようか!

ブルース・ウィリス、ヴィン・ディーゼル、ドウェイン・ジョンソン!どう?」

↑遠まわしに、スキンヘッドに誘導してみたが、ダメでした(^^;)笑


スターウォーズ最後のジェダイの新キャラ ポーグが可愛い

スターウォーズポーグ

スターウォーズ大好きミカママは、早速、映画「スターウォーズ/最後のジェダイ」(4DX)を観てきました!

スターウォーズは4DXで観ると、楽しさ倍増です♪

今回も、ラストの方で前作のハンソロに続き、また、重要人物が…。涙

そして、映画の中ではキリッとして人望も厚いレイア姫の女優キャリー・フィッシャーさん。今作が遺作になってしまいましたね(涙)

ポーもフィンもBBも大活躍の今作。でも、なんといっても、私の注目どころは

新キャラ ポーグ

もう、たまらなく可愛いです!

ペンギンのようにポッテリしたお腹でピョコピョコ歩きます。「ギョー」とか「ビューギャ」とか、美しい泣き声ではありません。何言っているかよくわかりません。

でも、物凄く大きな瞳でインパクト&キュートさはピカイチです!

中盤、チューイがポーグの丸焼きを焚き火でこしらえて「あーん」ってしようとします。

すると、ポーグたちのうるうる瞳が…。可愛くて、そのやりとりに思わず「ププッ」ってなる場面です。

そのあと、ミレニアム・ファルコンにもたくさん乗ってて、ちょいちょい可愛いアクションを繰り広げます。

次回作のポーグが楽しみです。

 

婚活時の趣味:映画鑑賞と書いてある人のうち、毎月映画館に足を運んでいる人はどれくらいいるかしら?

映画館で観ると迫力もあるし、その世界観を存分に味わえる。

忙しいときこそ、手ぶらで身近なリフレッシュとして映画館に足を運んでみるのもよいでしょう。

婚活での会話の引き出しも増えます。